店主の思い

店主のサロンへの思い、リラクゼーションの大切さについてインタビュー形式の動画を作りました。ぜひご一読いただきたいと思います。

改めまして店主の自己紹介(^^)

店主の名前: 炭多浩輔(すみた こうすけ)

石川県白山市出身

幼少期は6歳で父と死別するも祖父母や母・10歳上の兄の家族愛を受け比較的穏やかに過ごす。高校まで石川県で過ごし、大学の4年間を経て2012年にUターン就職。学生時代はこつこつと勉強していく真面目な優等生タイプとして特に将来の夢であったりやりたい仕事がないながらも比較的堅実に毎日を過ごす。

ドラッグストアの店員として、店長代理などを歴任。約3年間で接客や商品発注、売場構築など短くもハードな実務経験を積む。

会社の業績悪化を機に、自分の天職について改めて真剣に考え始め、人の心に寄り添える仕事がしたいと考え心理カウンセリングを勉強する。その最中、2014年福井県に単身赴任中適応障害およびそれに伴う自律神経失調症を患う。適応障害発症時には激しい吐き気に襲われ、食べ物はもちろんお茶等味付の飲み物を体が受け付けず水だけを飲んで1日間フルタイム勤務をこなした。1か月半の休職後に復帰するも体調を誤魔化しながら勤務したために首の神経痛に悩まされ、同年冬には腰にまで痛みが広がり背中全体が痛く、車の運転が不可能になる。ついには2015年1月初旬退職を決意する。

激しい痛みを感じながら仕事を続けていた際、支えとなったのは直接体を触って施術してもらった整体と、自分の話を親身に聞いて励ましの言葉をくれた整体師の先生だった。
退職後少しずつ元気な体と未来への希望を見出し始めたとき心に芽生えたものは
「今度は自分が整体師になって人の支えになりたい!」という気持ちだった。

療養を続けながら実技中心で民間の整体師学校を卒業し、2015年冬~2017年お盆時分にかけては大手温泉施設のほぐし処やもみほぐしチェーン店で実務経験を積む。

しかし、歩合制で経済的に不安定な状態では本当に自分がなりたかった整体師の姿には近づけないと感じ、独立を考え始める。整体だけでは自分にしかない個性を身につけるということに関して弱いと考え2016年夏頃からは元から趣味であった四柱推命占いを身につけたいと思い、現役の占い師の元で勉強を開始。スキルを身に付けた。

そしてついに2017年9月末、29歳のときに石川県金沢市馬替にサロンをオープン。

整体・アロマテラピー・四柱推命占いなどお客様が心身を見つめ直し、癒しへとつなげられる「総合リラクゼーションサロン」で日夜奮闘中である。

お知らせに関連する記事

回数券の画像

回数券の販売を始めます

定期的な体のメンテナンスに、お得なまとめ買いサービスです。
35分~60分の短い時間のコースが対象になります。
使用期限・価格などはメニューのコーナーから確認できます。
お支払い方法:現金・キャッシ...
マッサージの画像

10月祝日について

10月は通例の通り9日は祝日定休となります。

10月7日(土)16:30~20:00
10月8日(日)10:00~18:00
10月9日(月祝)祝日定休

ご予約はインターネットで行うと混雑状況など把握...
腰痛の画像

腰痛の重症度をチェックできます

この度、リフレッシュサロンenで腰痛の重症度を確認できるセルフチェック表を設置しました!
これは、店主自身がインターネットで腰痛に当てはまる各症状を調べて、お客様自身がご自身の現状をより正確に把...